今週は、桃の花の生け花を紹介します。

 

3月3日はひな祭り

 

桃の花には厄払いや魔除け、長寿をもたらす力があると言われているため、

ひな祭りには桃のお花を飾る習慣が続いているのだそうです。

 

こちらでは桃のお花の水盤へ生け方を紹介しています。

 

花瓶への飾り方はこちらで紹介しています。

 

細かなところや立体感などは動画でもご確認いただけます。

 

上部のリンクより動画も併せてご覧ください。

 

 

 

 

お花の紹介

花桃

先ずはメインの花桃

 

桃のお花を選ぶときは、ふっくらとしたつぼみの付いている枝を選ぶようにしてください。

 

お花を買ったら、少しでも長く日持ちしてほしいですよね。

 

ただ桃のお花の場合、あまりにも硬いつぼみの枝を選ぶと、咲かずに終わてしまうことがあります。

 

特にシルバー(グレー)っぽくなっているつぼみは、乾燥してしまっていて咲かずに終わってしまう可能性が高いです。

 

上の写真の桃のお花は、少し開花しかけているつぼみもありますが、少なくともピンク色の花びらが確認できるくらいにふっくらと膨らんだつぼみの付いた枝を選ぶようにしてください。

 

 

 

 

チューリップ

合わせるお花はチューリップです。

 

春のお花の代表ともいえるチューリップ。

 

桃のお花との相性は間違いなく良いです。

 

更に黄色いお花は春らしさを強調します。

 

桃のお花のピンクと、チューリップの黄色で、春らしい色合いになります。

 

 

 

 

キンセンカ

アクセントにオレンジ系のお花、キンセンカ

 

 

 

 

丸葉ルスカス

葉物には丸葉ルスカスです。

 

 

 

今回は、これら4種類のお花で桃の節句のお花を生けます。

今回の花材

 

 

 

花器を選ぶ

今回は、桃の花を素直に楽しみたいので選んだのはこちらの花器

黒の半球形の花器

黒の半球形の花器です。

 

中に剣山を入れて使います。

 

縦に長い長方形に仕上げたいと思います。

 

 

 

お花を生ける

桃の花を挿す

先ず、桃のお花を入れます。

 

メインになる太めの1本は、ほぼ垂直に立てます。

 

そのあと、それよりも細めの枝を左右と前後に数本足して、ふくらみを持たせます。

 

 

 

 

チューリップを挿す

次にチューリップを挿します。

 

チューリップは、切り花の状態でも明るい方を向いて伸びる性質があります。

 

デザインとしてチューリップを使うときは別ですが、桃の節句に飾るお花としてチューリップを選んだ場合は、

あまり強く傾斜させずに挿した方が、形が崩れず長く楽しむことが出来ます。

 

かといって2本とも直立させてしまうと面白味がないので、上の写真くらいの角度を目安に挿してみてください。

 

チューリップは葉っぱも魅力的です。

 

チューリップを挿した後に葉っぱを少し外側に巻くように広げると、動きが出て表情が変わります。

 

この辺りは文字では難しいので、是非動画でもご確認ください。

 

 

 

 

キンセンカを入れる

その次にキンセンカを入れます。

 

正面に向けて1本。

 

その後方に1本。

 

後方に入っているキンセンカの方が短いです。

 

このように時々、後方に短いお花を意識的に入れると、奥行きが感じられてお花に立体感が出ます。

 

キンセンカも葉っぱを少し広げて、下の方にボリュームを出します。

 

 

 

 

丸葉ルスカスを入れる

向かって左の方を中心に、丸葉ルスカスを入れます。

 

足元が広がると安定感が増します。

 

カットした短い枝が残ったら、後方にも挿します。

 

後方にグリーンが入ると、お花の色や形がくっきりと際立ちます。

 

 

 

 

桃の枝を足す

最後にお花とお花の間に、細い桃の枝を足します。

 

色の重なりが複雑になり、お花の高さにも凹凸ができることで、より立体的になります。

 

完成です。

 

 

 

 

まとめ

桃の花の生け花

今回は桃の花の生け花 水盤に生けるスタイルを紹介しました。

 

ポイントは、お花を階段状に並べない、という点です。

 

後ろに背の高いお花、前に背の低いお花、という具合に階段状に並べてしまうと、奥行きが感じられず平坦な印象になります。

 

意識的に後方に短いお花を挿してみたり、お花の高さに凹凸をつけてみたりすると、動きが感じられお花もイキイキして見えます。

 

上部には動画のリンクもございます。

 

細かな部分や立体感は、動画で見て頂くと分かりやすいかと思います。

 

是非、動画も併せてご覧ください。

 

 

 

花瓶に生ける桃の花の生け花はこちら⇩⇩⇩⇩⇩⇩

 

 

生け花風ひな祭りのアレンジメントはこちら⇩⇩⇩⇩⇩⇩

 

 

 

コメントを残す

CAPTCHA


おすすめの記事