今週は夏が似合うお花、グラジオラスを使った生け花です。

 

上部には動画もございます。

 

立体感や詳細部分のご確認には、動画も併せてご覧ください。

 

 

 

お花の紹介

グラジオラス

メインのお花、グラジオラスです。

 

今は蕾の状態なので、分かりづらいですが、一列に並んで下の方からお花が咲いていくタイプのおh名です。

 

名前の由来はラテン語の『剣』、この写真ではあまり写っていませんが、葉の形からその名前が来ているそうです。

 

 

 

 

クルクマ

クルクマ

 

細い茎の先に少し個性的なお花が咲いています。

 

暑い夏場でも日持ちは良いお花です。

 

 

 

 

ヒペリカム

お花屋さんでも常に人気のヒペリカムです。

 

 

 

 

ディアボロ

葉物には、ディアボロです。

 

長さのある葉物なので、いくつかに切り分けて使おうと思います。

 

 

 

 

スプレーカーネーション

スプレーカーネーションです。

 

花色が豊富なスプレーカーネーションですが、今回は敷くなワインレッド系。

 

ディアボロともよく合いそうです。

 

 

 

 

ソリダコ

ソリダコ

 

 

今回はこれら6種類のお花を使います。

今回の花材

 

 

 

花器を選ぶ

グラジオラスの長さを、縦に使うか、横に使うか。

 

黒の花器

今回は、漢字の『回』の字のような形の花器を使い、

グラジオラスは横に広げるような形で活けようと思います。

 

 

 

お花を活ける

グラジオラスを入れる

先ず、グラジオラスを入れます。

 

グラジオラスは葉っぱ付きの状態の時はボリュームがありますので、活けやすいように葉っぱを整理します。

 

葉っぱは後ほど使うので、出来るだけ傷つけないように丁寧に外します。

 

2本のグラジオラスは、長さと角度に変化を持たせて、左右に振り分けます。

 

 

 

 

ディアボロを入れる

次にディアボロを入れます。

 

長さのある葉物なので、先ずは先端部分を使います。

 

短めにカットし、作品の中央部分に配置します。

 

 

 

 

ヒペリカムとディアボロを足す

枝分かれしていっるところでカットしたヒペリカムと、先ほどの残りの下の方のディアボロで、中付近にボリュームを出していきます。

 

 

 

 

スプレーカーネーションを入れる

スプレーカーネーションは、やや長めにカットし、

中央部分からグラジオラスへとつなぐように入れます。

 

 

 

 

グラジオラスの葉っぱを入れる

先程整理して外したグラジオラスの葉を挿します。

 

グラジオラスのお花の前後にいれ、お花と一体感が出るように入れます。

 

グラジオラスの葉も、中心部分から端へつなぐ役割をしています。

 

 

 

 

ソリダコを入れる

最後に、作品の後方にソリダコを入れて、完成です。

 

 

 

 

まとめ

グラジオラスの生け花

今回は、グラジオラスを使い横長の作品を作りました。

 

この作品自体は、180度展開のお花です。

 

でも、ソリダコやグラジオラスの葉、

ヒペリカムやディアボロの一部は、後方に傾斜させて入れています。

 

この花器は横長で、厚みはそれほどありません。

 

一部分のお花を後ろに倒すことで、空間が生まれ窮屈感なく、お花をのびのびと活ける事が出来ます。

 

立体感やお花の詳細な使い方は、動画でも紹介していますので、

上部のリンクより動画も併せてご覧ください。

 

 

 

人気記事はこちら⇩⇩⇩⇩⇩

 

 

コメントを残す

CAPTCHA


おすすめの記事