今週は、涼しげにガラス花器のお花を活けました。
お花の色はピンク系のパープルとグリーンのみ、すっきりとした仕上がりです。
お花を活けている動画もあります。
細かな部分や立体感などは、動画で見ていただくのも分かりやすいかと思います。
是非、上部のリンクより動画も併せてご覧ください。
お花の紹介
枝物はソケイです。
ソケイの茎は柔らかいので、指の腹を茎に沿って滑らすと、比較的簡単に矯めることが出来ます。
メインのお花はデコラマムです。
サブのお花はスプレーカーネーション。
デコラマムに似たトーンでもう少しピンク系が強めなので、併せやすい色合いです。
これらに合わせるのは、孔雀草。
パニカム。
写真では見えるか見えないかくらいの繊細なお花ですが、パニカムを入れることで、ふんわりとした優しさがプラスされます。
ドラセナ ゴッドセフィアナです。
今回は、これら6種類のお花を使います。
花器を選ぶ
今回は、お花の色も淡く、色の種類も少ないです。
花に合わせて花器もさらっとシンプルに。
選んだのは、こちら。
半透明の紫のガラス花器です。
紫色の花器は、案外お花の色を選ばないので、使い勝手がいいです。
もちろん今回のようなピンク系の紫系のお花とも相性はすごくいいです。
お花を入れる
先ず、ソケイを入れます。
先ほど述べた通り、ソケイの茎はとても柔らかいです。
指の腹に少し力を加えて、茎の先端に向かい手を滑らせると、柔らかく曲がります。
今回は、全体のシルエットを扇形に仕上げたいので、葉先を花器の口元より下げて入れます。
中央付近に前後させて、デコラマムを入れます。
この時も仕上がりの扇形をイメージして、中央は少し高めに入れます。
ドラセナはデコラマムの周辺に入れ、より扇型を強調させます。
孔雀草は長めにカットします。
中央のデコラマムとソケイの間をつなぎます
スプレーカーネーションは枝分かれしている所でカットし、短めにして使います。
デコラマム周辺の空間を多少の凹凸を付けながら埋めていきます。
写真では分かりづらいですが、2本のデコラマムの間辺りにパニカムを入れています。
扇形の欠けている部分にソケイを追加して完成です。
まとめ
今回はソケイやデコラマムを使い、扇形に纏めた夏の生け花です。
横長の作品の時も、後方に短い枝を入れ凹凸を作る事で、より立体的で動きのある作品いに仕上がります。
夏におすすめのグリーンのお花を紹介しています。