最近のお気に入り

少し前からホットヨガに通うようになりました。

 

かなりの運動音痴なのですが、なぜか柔軟性だけはそこそこあります。

 

体のどこから出ているのか分からないくらいの、

通常では考えられないほどの汗が出て、すごく気持ちがいいです!

 

今回ご紹介するのは、

そのホットヨガに通う時に重宝しているトートバッグです。

 

 

大容量のトートバッグ

ホットヨガに通う時は、荷物が非常に大きくなります。

 

ヨガマット、ウェア、レッスン中の汗拭きタオル。

 

レッスン中の水分補給用のお水1リットル。

 

シャワーを浴びて帰るのでバスタオル、着替え。

 

更に、メイクポーチや貴重品など。

 

かなりの大荷物です!

 

そこで、重宝しているのが、こちらのトートバッグです。

 

横幅58cm、高さ43cm、でマチが15cmあります。

 

トートバッグ

 

今まで使っていたトートバッグでも、これらの荷物が入らないわけではないのですが、

 

かなり膨らんで本体部分がまぁるくなり、少し持ちにくい。

 

それにパンパンで見た目が悪い(汗)

 

でもこのサイズだと、荷物を全部入れてもバッグにはまだ余裕があるくらいです。

 

実際、レッスンが終わって急いで帰らなきゃならないときなどは、

きっちりのサイズのバッグは、荷物を詰めにくくて大変でした!

 

このバッグだと、ヨガマットまで余裕で一緒に詰め込めるので、とても便利です。

 

 

ヨガ通い以外にも

先日、子供の幼稚園の運動会がありました。

 

その時にも、このバッグは重宝しました。

 

レジャーシートに人数分の水筒、タオルなどの荷物が楽々収納できました。

 

程よい厚みのキャンバス地なので、水筒などの重い荷物を入れた時も型崩れせず安心です。

 

来週には小学校の運動会もあるので、またまた活躍してもらわなければなりません。

 

今度はここにお弁当も増えるのですが、マチが広いので安定良く入れられそうです。

 

子供たちが小さい頃なら、マザーズバッグとしても使っていただろうなぁ。

 

小さな子供とのお出かけは、本当にすごい荷物の量になっちゃいますよね!

 

オムツに着換え、タオル、お茶、離乳食やオヤツ、気分転換用の本やオモチャなど。。。

 

内側にポケットが2個ついているだけのシンプルなつくりなので、

ポーチや巾着袋などで好きなように間仕切りし、臨機応変に使える点もよいと思います。

 

荷物の少ない方なら、1泊旅行にも十分使えますね。

 

色は、ブラックの他、ナチュラルな生成りとブラウンの3色があります。

 

お洋服の好みに合わせて選べるのもいいですね!

 

購入したのはビッグサイズですが、同じ素材のスモールサイズというのもありました。

 

こちらは普段使いにとてもよさそうです。

 

大容量のトートバッグをお探しでしたら、ぜひおすすめの一品です。

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

CAPTCHA


おすすめの記事