NEW! 季節のお花を活ける リンドウピンポンマムススキお月見 お月見のアレンジメント ススキ、リンドウ、ピンポンマムで秋らしく 2023年9月28日 今年(2021年)のお花見は、9月21日です。こちらではお月見にぴったりなアレンジメントを紹介しています。ススキ、リンドウ、ピンポンマムといった、秋のお花がたくさん入ったアレンジメントです。...
季節のお花を活ける リンドウピンポンマムススキお月見 お月見の生け花 ススキにリンドウ、ピンポンマム、ケイトウを合わせて 2022年9月9日 お月見のお花を活けました。風になびくススキ、秋らしいリンドウ、お月さまをイメージさせるイエローのピンポンマム。差し色のケイトウも、風流なワレモコウ、フジバカマ。どれも秋を代表する素敵なお花です。...
季節のお花を活ける リンドウ秋の花ピンポンマムススキ お月見の生け花 すすき、リンドウワレモコウ。秋の花を活ける 2021年9月19日 お月見のお花を活けたいと思います。ススキ、フジバカマといった秋の七草にも数えられるお花やリンドウに代表される秋のお花をふんだんに使って、秋風の感じられる作品になりました。...
季節のお花を活ける リンドウオンシジウムススキ花器 お月見のお花 2021年9月19日 お家に活けるお花を紹介しています。 9月24日はお月見。今回はお月見をテーマにしたお花を活けてみました。 上品な秋のお花に澄んだ月の光の差し込む情景が表現できました。...
定期配達のお花 投げ入れ初夏背の高い花器ススキ 背の高い花器に活ける 矢筈薄(ヤハズススキ)で流れるような曲線を 2021年7月9日 今週は、矢筈薄の曲線からイメージを膨らませ、背の高い花器にお花を活けました。流れ出る曲線の面白さと色の塊としてのお花の美しさのある作品に仕上がりました。...