曲線の枝物と直線のお花をつかった生け花

先週の定期配達のお花は、直線的なラインの花材を折ったり曲げたりして形を作りました。

 

詳しくはこちら。

 

今週は、曲線のラインを使った生け花です。

 

 

お花の紹介

石化エニシダ

主になる花材は、石化エニシダです。

 

非常に矯めの効く花材ですので、自由に曲線を作ることが出来ます。

 

 

リンドウ

メインのお花はリンドウです。

 

ミステリアスな雰囲気のある、キレイな青色のお花です。

 

 

 

小菊

サブのお花は、小菊です。

 

 

 

オンシジウム

アクセントになるお花には、オンシジウムです。

 

 

 

花器を選ぶ

今回は、曲線を十分に楽しむので、投げ入れで活けようと思います。

 

そこで選んだのがこちら。

黒の投げ入れの花器

漢字の『回』という字の形の様な、黒い投げ入れの花器です。

 

直線がたくさんあるこちらの花器に、曲線の楽しいお花を入れていきたいと思います。

 

 

 

お花を活ける

石化エニシダを活ける

まず、石化エニシダを活けます。

 

今回は3本の石化エニシダが入っていました。

 

そのうちの1本は、じわじわと力を加えていき大きくカーブさせます。

 

残りの2本は、同じく力を加えていき、十分に柔らかくしてからくるっと丸めます。

 

それらの3本を同じ場所を起点に入れると、このように面白い形が作れます。

 

 

リンドウを活ける

次にリンドウを入れます。

 

リンドウは直線的なお花です。

 

先程の石化エニシダの起点となってるところにリンドウの起点も合わせます。

 

すると直線曲線とが交わり、更に面白い形が出来ます。

 

 

 

小菊を入れる

後方に小菊を入れます。

 

色を足す意味合いと、後方にお花を入れる事による立体感を出すという意味合いが大きいので、

小菊はチラッと見える程度でOKです。

 

 

オンシジウムを活ける

最後にオンシジウムを入れて完成です。

 

オンシジウムは光が差し込んでくるようなイメージで斜めに入れます。

 

リンドウのブルーと、小菊の紫色、という少し地味目な色合いの中に、

明るく輝くようなイエローが入る事で、作品が引き締まります。

 

 

まとめ

今回は石化エニシダの曲線からイメージを膨らませてお花を活けました。

 

石化エニシダの他には、行李柳、猫柳などの柳も曲線を作りやすい花材です。

 

これらの花材に出会った時には、じっくりと枝を矯め曲線の美しいお花を活けてみて下さい。

 

 

 

柳を使った生け花はこちら⇩⇩⇩⇩⇩

 

 

 

 

コメントを残す

CAPTCHA


おすすめの記事