定期配達のお花 生け花ガーベラシンビジウムカスミソウ ガーベラとカスミソウ 人気の春のお花の生け花 2024年2月11日 ガーベラとカスミソウ。今回は、年間通じてお花屋さんでも人気のあるこれらのお花を使った生け花です。動画もございますので、併せてご覧ください。...
季節のお花を活ける お正月花お正月飾りお正月千両 お正月用フラワーアレンジメント 2023年12月31日 お正月花の花材・花瓶、そして生け方を写真と共に解説します。こちらではお正月用フラワーアレンジメントの作り方を解説します。...
定期配達のお花 投げ入れ菜の花桜シンビジウム 桜が満開の生け花!作品を活け替える 2021年2月20日 今週は、過去の2つの作品からのリメイク作品です。満開の啓翁桜とシンビジウム。以前に別々に使ったこれらの花材を組み合わせて、新しい作品に活け直します!...
定期配達のお花 チューリップ春の花スイトピー背の高い花器 春のお花を使った生け花 今回はシックな色合いで 2021年1月30日 春のお花を使った生け花です。雪柳、チューリップ、フリージア、スイトピー。お花の色が濃くシックな色合いなので、『春爛漫』とは少し違った印象に仕上がりました。...
定期配達のお花 生け花春シンビジウムかすみ草 今週のお花の定期便。かすみ草の飾り方。 2020年2月3日 今週のお花の定期便は、定番中の定番!カスミソウの上手な活け方をお伝えします。花たばっでプレゼントされることも多いお花ですので、生け方の参考にしてみて下さい。...
定期配達のお花 ユリシンビジウム花が咲く お花が咲いた!ユリが開いたので活け替える 2019年2月13日 先日の定期配達のお花は、つぼみの状態のお花が多く入っていました。 お花は玄関に活けてあり、玄関はとても寒いのですが、飾ってから6日経ち、2本入っていたユリのお花もそれぞれ1輪ずつ咲きました。 活け替えるにはちょうどいいタイミングです。 お花の紹介 このお花を活け替えます。 それぞれのお花の紹介は、前回のお花(こ...
定期配達のお花 生け花ユリ菜の花シンビジウム 生け花の花材がつぼみの状態なら?数日後に活け替えも楽しめる! 2019年2月11日 生け花をする際、お花があまりにもつぼみばかりだと、仕上げた時に物足りなく感じたりバランスがとりにくかったりします。今回はつぼみが多い花材でしたので、数日後の活け替えを前提として活けてみました。...