定期配達のお花 ガーベラ春の花こでまり こでまりの生け花 曲線が美しい、春の花木 2022年3月22日 今週の生け花は、春の素敵な花木、こでまりの生け花です。こでまりの流れる様な曲線をメインにした作品を、背の高い花器に活けたいと思います。...
テーブルを飾るお花 アレンジメントガーベラ桃の花3月3日 ひな祭りのアレンジメント 桃の花とガーベラ、スイトピーでピンク系に 2022年2月27日 今年のひな祭りにはご自身でアレンジメントを作ってみませんか?初めての方にも分かりやすいように、お花を入れていく順序や入れ方など、詳しく解説しています。...
お花屋さんでよく見るお花 ガーベラ自宅用ミニブーケ ガーベラの色や花束の作り方を紹介。自宅に飾る時のアイディアも! 2022年1月6日 お花らしい形をしたガーベラは、色や咲き方が豊富で、お手頃な価格ですので、ご自宅用としてもお求め頂きやすいお花です。よく見かける品種と花束の作り方、お花の活け方を紹介しています。...
定期配達のお花 生け花ガーベラトウガラシ ガーベラを使った生け花 お花屋さんでの人気のお花の活け方 2021年12月30日 今回は、お花屋産でも大人気のガーベラを使った生け花を紹介します。ガーベラは葉っぱのない細い茎の上部に1輪お花が付いているという姿のお花ですので、お花の向きが非常に重要です。...
テーブルを飾るお花 バラアレンジメントガーベラクリスマス クリスマスのフラワーアレンジメント リースの様に飾る 2021年12月24日 今週は本格的な冬の訪れを感じます。 今年も残すところあと半月を切っていますので、『すっかり冬』なのも当然ですね。 今週はクリスマス向けのアレンジメントを活けてみようと思います。 お花の紹介 先ず、メインの枝物は雲竜柳です。 細めの枝ですので、しっかりと矯めやすい花材です・ 今回もしっかり矯めてから使い...
定期配達のお花 ガーベラ投げ入れスプレーバラフトイ リズミカルな形と色合いで、楽しくなる生け花 2021年5月22日 私の住んでいる地方は梅雨入りしましたが、今週は気分も明るくなるようなリズミカルで華やかな生け花です!...
お花屋さんでよく見るお花 ガーベラ代用品かすみ草自宅用 人気のお花、ガーベラの飾り方。花瓶の代用品はおしゃれなスタンド灰皿 2020年4月1日 人気のお花、ガーベラの自宅での飾り方を紹介しています。お花を飾ろうと思った時、その花瓶を置く場所に困ったことはありませんか?今回花瓶の代用品で使用したのは、おしゃれなスタンド灰皿です!...
テーブルを飾るお花 バラガーベラ母の日卒業式 お花一輪の飾り方。数輪のお花の飾り方。 2020年3月22日 子どもたちのお誕生日の時にいつもバースディケーキを買っているケーキ屋さんでは、 ホールケーキを予約して購入すると、バラを1輪付けてくれます。 母の日にもカーネーション1輪を贈ったり、ホワイトデイにお返しでお花を1輪渡すこともあります。 卒園や卒業シーズンには、お花を1輪プレゼントする事はよくあります。 お花をもら...
定期配達のお花 ガーベラ初夏代用品アンスリウム 初夏に活けたい花材、フトイ。線の面白さと花器との一体感。 2020年2月15日 今回の定期配達のお花は、初夏に活けたい花材、フトイです。花材を厳選し、他のお花のインパクトを極力減らすことで、花器も作品の一部になる印象的な生け花の完成です。...
季節のお花を活ける チューリップガーベラ花瓶代用品 花瓶以外の物にお花を飾る、代用品は何と灰皿! 2020年2月15日 先日友人に「これにお花を活けて欲しい。」と頼まれました。『これ』というのは本来の用途は灰皿です。しかし、花瓶の代用品としてはとても素晴らしい色・形・サイズでとても楽しいお花を活けることが出来ました。...
定期配達のお花 ユリガーベラクリスマスツリーテーブルのお花 テーブルに飾る花 2020年1月31日 毎週取っている定期配達のお花は、玄関に活けているのですが、 12月のこの時期は、その場所にはクリスマスツリーを出しています。 IKEAで購入した、本物のもみの木を使ったクリスマスツリーです。(詳しくはこちら) クリスマスツリーが出ている間は、どこか別の場所にお花を飾ることになります。 ちょうど、今週配達されてきた...
テーブルを飾るお花 ガーベラお誕生日会チーズフォンデュ 子供のお誕生日会 〈秋〉 今あるお花にプラスして 2019年2月6日 先月の次男のお誕生日会に続き、今月は長男のお誕生日会をしました。 先月と同じく、今回も祖母2人を招いてお家でお誕生日パーティです。 先日七五三のお参りに行った後のお食事会の時に飾ったお花もまだまだきれいなのですが、少し雰囲気を変えてみたくなりお花を探しに行きました。 お花選び 今あるお花も赤系なので、追加もやっぱ...