お正月用生け花 床の間や和室に 〈水盤に活ける〉

月に3回生け花用のお花を配達してもらっているのですが、12月は希望者にはいつもの配達にプラスしてお正月花の配達があります。

 

今年は、床の間や和室に似合う水盤活けのお花を1杯、

玄関やリビングに似合う花瓶活けのお花を1杯注文しました。

 

こちらでは、床の間や和室に似合う水盤活けのお花を紹介します。

 

玄関・リビング向けのお花はこちら

 

 

 

2024年のお正月花はこちら

 

お花の紹介

ストレリチア

まず、メインのお花はストレリチアです。

 

一度見たら忘れない、非常に個性のあるお花です。

 

南国系の明るい色使い、鳥の頭部の様なユニークな形態。

 

和風なイメージのお花ではありませんが、少し豪華なお正月花には欠かせないお花です。

 

 

根引き松

インパクト大のスト折れりチアに合わせるのは、根引き松です。

 

とても引き締まった印象の松で、スッキリと格好よくまとめます。

 

 

レナンセラ

ストレリチアのインパクトに負けない様に、蘭は豪華でボリュームのあるレナンセラです。

 

この赤色、とてもお正月らしいと思います。

 

 

ピンポンマム

キュートなフォルムのピンポンマムも2本入っています。

 

だんだんお正月らしく華やかになってきました。

 

 

葉ボタン

お正月花には欠かせない、葉ボタンです。

 

私が通っていた小学校では、毎年冬になると花壇に葉ボタンが植えられていました。

 

その葉ボタンは、もっともっと大きなまるでキャベツサイズの物でしたが、

こちらは生け花に使いやすいとてもコンパクトなサイズです。

 

 

千両

こちらもお正月花には欠かせない、千両です。

 

葉っぱがツヤツヤで、しっかり実の付いているのが良いとされています。

 

 

旭ハラン

葉物は、お花のインパクトに負けない大きな葉の旭ハランです。

 

葉の面積が広いので、くせを付けたり巻いたりと楽しい使い方のできる葉物です。

 

 

花器を選ぶ

花数も多く、ボリューム感もある花材を活けるために、今回選んだ花器はこちら。

円水盤

ベーシックな円水盤です。

 

私が生け花を習い始めた時に、まず最初のお稽古用に購入した水盤です。

 

直径50cmほどの大きな水盤なので、存在感のあるお花もしっかりと受け止めることが出来ます。

 

 

お花を活ける

ストレリチアを活ける

剣山は、向かって右側の後方に置きます。

 

まず、ストレリチアから活け始めます。

 

ストレリチアは、あまり短くカットしてしまうとバランスが悪くなります。

 

すらっとした全体像を見せたいので、長さは残してスッキリと立たせて活けます。

 

 

根引き松を活ける

次に、根引き松を活けます。

 

立たせて活けたストレリチアに対して、松には傾斜を付けて活けます。

 

 

葉ボタンを活ける

続いて葉ボタンを活けます。

 

葉ボタンは思い切りぐっと短くカットし、足元の引き締めとして使用します。

 

 

千両を活ける

それから、千両を活けます。

 

千両も短めにカットし、お花の足元を覆う様に広げます。

 

この時千両には、お花の足元を引き締める役割と、

もう一つ剣山を隠す役割があります。

 

水盤に活ける時には、『仕上がった時に剣山が見えないようにする』という前提があります。

 

お花を活けるための『道具』である剣山が仕上がった作品から見えてしまうと興ざめするからです。

 

ですから、今回の場合の葉ボタンや千両は短くして作品の足元を引き締めていると同時に、

剣山を隠す役割も担っているのです。

 

 

旭ハランを活ける

その後、旭ハランを入れます。

 

面白くカーブしていた1本はそのまま、

もう1本は、クルクルと丸め、ホッチキスで留めて形を作ります。

 

 

ピンポンマムを活ける

それから、全体のバランスを見ながらピンポンマムを活けます。

 

少し物足りなさのある場所にピンポンマムのお花が来るように、長さを調整して入れます。

 

 

レナンセラを活ける

最後にレナンセラを入れて完成です。

 

すらっと立ち上がったストレリチアやレナンセラの豪華な花付き、

和室にぴったりの風格あるお花に仕上がりました。

 

剣山も見えていないですね。

 

 

まとめ

今回の水盤に活けたこちらのお花は、

ストレリチア、レナンセラ、根引き松と、やや高価なお花が入っている為、

¥4950(税込)でした。

 

同じような花材を、街のお花屋さんで単品で購入するともう少しお値段は上がると思われます。

 

ただ、お正月前は多くのお花屋さんで、お正月用のセットされたお花を販売しています。

 

例えば、いつもより少し豪華な印象に仕上げたい時や、広い空間に活けたい時などは、

そのようなセットされたお花に少し豪華な花材をプラスするというのも良い方法です。

 

少し個性的な花材も、使っていみると案外使いやすいことも多いので、

どんなお花も先入観なく使ってみて下さい!

 

初めてお正月の生け花をされる場合、壺や花瓶に活けるよりも、

水盤に剣山を使って活ける方が、活けたいと思った位置にお花を容易に持ってくることが出来ます。

 

剣山を使った水盤活けにも是非チャレンジしてみて下さい!

 

その際は、仕上がった時に剣山が丸見えになっていないかだけ最終チェックしてくださいね。

 

 

追加記事

2024年のお正月花はこちら⇩⇩⇩⇩⇩

 

コメントを残す

CAPTCHA


おすすめの記事