フローリストいかるがさんのお花で生け花 お正月花千両お正月の生け花松 玄関に飾るお正月の生け花 【2024年】 2023年12月29日 お正月の生け花です。玄関におすすめの少し大ぶりなお正月花を活けました。...
季節のお花を活ける アレンジメントお正月花お正月飾りお正月の生け花 お正月のアレンジメント ダイニングテーブルにもおすすめ 【2024】 2023年12月29日 お正月のアレンジメントを作りました。今年はダイニングテーブルに飾るのもおすすめな、平面的なアレンジメントです。...
フローリストいかるがさんのお花で生け花 胡蝶蘭クリスマスの生け花山帰来 クリスマスの生け花 山帰来・ピンクッション・胡蝶蘭 2023年12月28日 クリスマスの生け花を紹介します。山帰来やサンゴミズキの赤、薩摩杉とカーネーションのグリーン、そしてピンクッションや胡蝶蘭といったお花で華やかに仕上げます。動画もございますので併せてご覧ください。...
フローリストいかるがさんのお花で生け花 生け花いけばな秋の花 秋の生け花 実のある枝物、ガマズミと木苺・てまり草・胡蝶蘭 2023年12月18日 今週は、フローリストいかるがさんのお花を使った生け花です。 フローリストいかるがさんは、奈良県の田原本町にあるお花屋さんです。 店長さんのお花のチョイスがとても素敵なので、母の日や誰かのお誕生日やお祝いの時にいつもお花をお願いしているお花屋さんです。 この秋から、月に2回、生け花用のお花の配達を依頼しています。 ...
定期配達のお花 生け花谷渡りアイリスサンゴミズキ サンゴミズキと谷渡りの生け花 2023年12月16日 2023年の定期配達の生け花は今回が最終週となりました。 今回は、きりっとした寒い日にピッタリのお花、アイリスの入った生け花です。 細かなところや立体感などは、動画で見て頂くとより分かりやすいかと思います。 上部に動画のリンクもございますので、併せてご覧ください。 お花の紹介 枝物はサンゴミズキです。 こ...
フローリストいかるがさんのお花で生け花 ダリア秋の生け花柿 老爺柿と3種類のダリアの生け花 2023年12月2日 秋の生け花の楽しみの1つに、実の付いた枝をつかう、というのがあります。今回のメインは、老爺柿。とても風情のある枝物です。...
定期配達のお花 生け花ガーベラストック ガーベラの生け花 2023年11月29日 今回は、人気のお花、ガーベラを使った生け花です。 上部には動画のリンクもございます。 細かな部分や立体感などは、動画で見て頂くと分かりやすいかと思います。 ぜひ、動画も併せてご覧ください。 お花の紹介 ガーベラです。 お花屋さんでも常に人気のお花。 色も豊富ですし、年間通じて安定して流通しているので、併...
季節のお花を活ける クリスマスツリーの飾り方イケアIKEAのもみの木モミの木 イケアのモミの木でクリスマスツリー 【2023】 2023年11月24日 今年(2023年)もイケアの本物のモミの木が11月23日に販売開始されました。 毎年楽しみにしている方も多い、IKEAの本物のモミの木。 植物のモミの木です。 今年も発売日に買いに行って来ました。 今回は、モミの木を長持ちさせる方法やモミの木をに行くときにると便利なものを紹介します。 デイスプレイやオーナメン...
フローリストいかるがさんのお花で生け花 生け花バラいけばなカラー カラーの生け花 2023年11月22日 好きなお花なはいくつかありますが、今週は、その中の1つ、カラーを使った生け花です。 今週のお花は、奈良県の田原本町にあるお花屋さん、フローリストいかるがさんに届けてもらいました。 フローリストいかるがさんには9月から月に2回、生け花用のお花を配達してもらっています。 今回で6回目です。 お花の生け方の動画もござ...
定期配達のお花 生け花いけばな寒桜 寒桜の生け花 2023年11月21日 今週に泣て急に冬の気配を感じる気温になってきました。 今週の生け花は、この季節にピッタリの花木を使った生け花です。 上部には動画もございます。 細かな部分や立体感などは、動画も分かりやすいかと思いますので、併せてご覧ください。 お花の紹介 寒桜です。 まだ蕾が多く咲いているのはわずかですが、白っぽいお花を...
フローリストいかるがさんのお花で生け花 生け花アンスリウム アンスリウムの生け花 2023年11月14日 今週は、フローリストいかるがさんのお花を使った生け花を紹介します。 フローリストいかるがさんは、奈良県の田原本町にあるお花屋さんです。 店長さんのお花のチョイスがとても素敵なので、母の日や誰かのお誕生日などお花のギフトはいつもこちらで注文をしています。 9月から月に2回、このフローリストいかるがさんで生け花用のお...
定期配達のお花 生け花秋コスモスりんどう 秋の生け花 コスモスとりんどう 2023年11月13日 私の住む地方にもいくつかのコスモスの名所があり、週末や休日には多くの人でにぎわっています。 今回は、そんな秋のお花の代表、コスモスを使った生け花です。 上部には動画もございます。 立体感や細かな箇所は、動画で見て頂くと分かりやすいかと思います。 動画も併せてご覧ください。 お花の紹介 コスモスです。 濃...