季節のお花を活ける アレンジメントお正月花お正月飾りお正月の生け花 お正月のアレンジメント ダイニングテーブルにもおすすめ 【2024】 2023年12月29日 お正月のアレンジメントを作りました。今年はダイニングテーブルに飾るのもおすすめな、平面的なアレンジメントです。...
定期配達のお花 生け花谷渡りアイリスサンゴミズキ サンゴミズキと谷渡りの生け花 2023年12月16日 2023年の定期配達の生け花は今回が最終週となりました。 今回は、きりっとした寒い日にピッタリのお花、アイリスの入った生け花です。 細かなところや立体感などは、動画で見て頂くとより分かりやすいかと思います。 上部に動画のリンクもございますので、併せてご覧ください。 お花の紹介 枝物はサンゴミズキです。 こ...
定期配達のお花 生け花ガーベラストック ガーベラの生け花 2023年11月29日 今回は、人気のお花、ガーベラを使った生け花です。 上部には動画のリンクもございます。 細かな部分や立体感などは、動画で見て頂くと分かりやすいかと思います。 ぜひ、動画も併せてご覧ください。 お花の紹介 ガーベラです。 お花屋さんでも常に人気のお花。 色も豊富ですし、年間通じて安定して流通しているので、併...
定期配達のお花 生け花いけばな寒桜 寒桜の生け花 2023年11月21日 今週に泣て急に冬の気配を感じる気温になってきました。 今週の生け花は、この季節にピッタリの花木を使った生け花です。 上部には動画もございます。 細かな部分や立体感などは、動画も分かりやすいかと思いますので、併せてご覧ください。 お花の紹介 寒桜です。 まだ蕾が多く咲いているのはわずかですが、白っぽいお花を...
定期配達のお花 生け花秋コスモスりんどう 秋の生け花 コスモスとりんどう 2023年11月13日 私の住む地方にもいくつかのコスモスの名所があり、週末や休日には多くの人でにぎわっています。 今回は、そんな秋のお花の代表、コスモスを使った生け花です。 上部には動画もございます。 立体感や細かな箇所は、動画で見て頂くと分かりやすいかと思います。 動画も併せてご覧ください。 お花の紹介 コスモスです。 濃...
季節のお花を活ける アレンジメントフラワーアレンジメントハロウィンハロウィンのアレンジメント ハロウィンのアレンジメント 2023年10月31日 今週は、ハロウィンのアレンジメントを作りました。 上部には動画もございます。 細部や後方のお花の入り方、立体感などは、動画で見ていただくとより分かりやすいかと思います。 併せてご覧ください。 お花の紹介 先ずは、バラ。 品種は分かりませんでしたが、ハロウィンっぽいオレンジのバラが2本。 リンドウ。...
定期配達のお花 生け花秋いけばな土佐水木 秋の生け花 土佐水木・デンファレ・モンステラ 2023年10月21日 今週は、土佐水木を使った生け花です。 上部には動画もございます。 写真では分かりづらい立体感の確認に、動画も併せてご覧ください。 お花の紹介 まず、主になる枝物は土佐水木です。 節ごとにカクカクと折れた、折れ線グラフのような枝が特徴です。 デンファレ。 カーネーション。 フジバカマ。 秋の...
定期配達のお花 オンシジウムりんどう秋の生け花 秋の生け花 りんどうを使ったコンパクトな盛花 2023年10月10日 秋の定番のお花、りんどうを使った生け花を紹介します。 上部には動画もございます。 写真では分かりづらい立体感や奥行などの確認に、動画も併せてご覧ください。 お花の紹介 今回のメイン、りんどうです。 鮮やかな青い色が印象的なりんどうですが、今回は少し、水色系の濃淡のある品種です。 りんどうは、2本入っていま...
季節のお花を活ける リンドウピンポンマムススキお月見 お月見のアレンジメント ススキ、リンドウ、ピンポンマムで秋らしく 2023年10月10日 今年(2021年)のお花見は、9月21日です。こちらではお月見にぴったりなアレンジメントを紹介しています。ススキ、リンドウ、ピンポンマムといった、秋のお花がたくさん入ったアレンジメントです。...
季節のお花を活ける 生け花いけばなお月見秋の七草 お月見の生け花 中秋の名月 ススキやりんどうの飾り方 2023年9月30日 お月見の花を活けました。 上部には動画もございます。 細かなところや立体感は動画も分かりやすいかと思います。 併せてご覧ください。 お花の紹介 まずはススキ。 秋の収穫の感謝の意味を込めて、お月様にお供えがされていました。 この時期はまだ稲穂は実っていないので、ススキを稲穂に見立てて飾っていたのが、お...
定期配達のお花 生け花秋りんどうのいばら のいばらを使った秋の生け花 実のある植物 2023年8月27日 まだまだ残暑は厳しいですが、お盆を過ぎるとお花屋さんに置いてあるお花も秋のお花に変わってきます。 今週は秋のお花を使った生け花です。 上部には動画もございます。 細かな箇所や前後の立体感などは動画も分かりやすいかと思います。 併せてご連ください。 お花の紹介 のいばらです。 今の時期の実の色はグリーン...
定期配達のお花 生け花生け方花瓶初心者 夏のグラジオラスの生け花 2023年8月9日 初心者でもコツが分かればとっても簡単!夏が似合うお花、グラジオラスを使った生け花です。上部には動画もございます。立体感や詳細部分のご確認には、動画も併せてご覧ください。...