バブルの頃、私はまだ子供でしたので直接は知りませんが、ホワイトデーに高額な花束をご注文されるお客様も多くいらっしゃったと、そのころを知るお花屋さんから聞いたことがあります。 以前と比較すると、バレンタインの市場規模は小さくなっていますので、必然的にホワイトデーのお返しにお花を買いに来て下さるお客様も少なくなってきてい...
新着記事
先日の定期配達のお花は、つぼみの状態のお花が多く入っていました。 お花は玄関に活けてあり、玄関はとても寒いのですが、飾ってから6日経ち、2本入っていたユリのお花もそれぞれ1輪ずつ咲きました。 活け替えるにはちょうどいいタイミングです。 お花の紹介 このお花を活け替えます。 それぞれのお花の紹介は、前回のお花(こ...
ラッピングまで含めて初めて花束が完成するといっても過言ではありません。花束の印象はラッピングによって大きく変わります。今回は、同じ花束をラッピングを変えて見え方を比べてみたいと思います。...
アレンジメントとは?花束との違いは?などの疑問にお答えしています。更に、母の日・敬老の日・お見舞い・開店祝いなど用途と金額と大きさの目安なども元お花屋さんが分かりやすく説明しています。...
今回は、枝物を2種類のみを使用した生け花です。お花の咲いている枝物と、堅い枝物という2種類なので、あまり冒険は出来ません。しかし、生け花をしていると残ってしまう事がある枝物2種類でまた新しいお花が活けあがりました。...
先月の次男のお誕生日会に続き、今月は長男のお誕生日会をしました。 先月と同じく、今回も祖母2人を招いてお家でお誕生日パーティです。 先日七五三のお参りに行った後のお食事会の時に飾ったお花もまだまだきれいなのですが、少し雰囲気を変えてみたくなりお花を探しに行きました。 お花選び 今あるお花も赤系なので、追加もやっぱ...
ⓘ当サイトにはプロモーションが含まれています。
MIREI
結婚する前はお花屋さんで働いていました。今は3人の子供を育てる母です。
お花屋さんでは、お店の管理、仕入れそしてブライダルの仕事に携わりました。
お花はただそれだけで十分美しいです。では、お花屋さんの仕事って何でしょう?お客様に「お花って美しな」と感じてもらえたり、お花を好きになってもらえるように、お花を紹介したり提案するのがお花屋さんの大切な仕事だと思って、日々仕事をしていました。
今はお花の世界から離れていますがお花屋さんにいた頃のように、このブログを通じてお花の魅力を紹介し、お花をもっと身近に感じてもらって、お花屋さんに行くのがもっと楽しくなってもらえたら嬉しいです!!
お花屋さんでは、お店の管理、仕入れそしてブライダルの仕事に携わりました。
お花はただそれだけで十分美しいです。では、お花屋さんの仕事って何でしょう?お客様に「お花って美しな」と感じてもらえたり、お花を好きになってもらえるように、お花を紹介したり提案するのがお花屋さんの大切な仕事だと思って、日々仕事をしていました。
今はお花の世界から離れていますがお花屋さんにいた頃のように、このブログを通じてお花の魅力を紹介し、お花をもっと身近に感じてもらって、お花屋さんに行くのがもっと楽しくなってもらえたら嬉しいです!!
カテゴリー
お花の説明