NEW! シチュエーション別の花選び アレンジメント花束ひまわり胡蝶蘭 父の日のプレゼントにもお花を!おすすめや相場を解説します! 2025年7月11日 6月の第3日曜日は父の日です。父の日のプレゼントにお花を贈るというイメージがなかったちう方も多いかもしれませんが案外人気があります。お勧めのお花や相場を解説します。...
フローリストいかるがさんのお花で生け花 生け花ひまわり 夏を彩る ひまわりと土佐水木 2種類のお花で生け花 2025年6月3日 2種類の花材だけで生け花。今回は夏の定番ひまわりと土佐水木を使いました。テーマは夏の彩りです。動画もございますので、詳細の確認には是非動画も併せてご覧ください。...
フローリストいかるがさんのお花で生け花 生け花いけばなひまわり 【中級者向け】 ひまわりとバラで初夏の生け花 空間と流れを活かす 2025年5月28日 今回は、初夏の定番、ひまわりを使った生け花を紹介します。 お花を生ける動画もございます。 細かな部分や立体感は、動画で見ていただくのも分かりやすいかと思います。 是非、上部のリンクより動画も併せてご覧ください。 お花の紹介 サンゴミズキです。 直線的な枝物ですが、軽い力で矯めることも可能です。 曲線を作...
定期配達のお花 生け花夏ひまわり ひまわりの生け花 横長の花器を使い低く活ける 2024年9月22日 夏の名残、今回はひまわりの生け花を紹介します。 お花を活ける動画もございます。 細かな部分や立体感は、動画で見ていただくのも分かりやすいかと思います。 是非、上部のリンクより動画も併せてご覧ください。 お花の紹介 グラジオラスです。 縦にお花が並んで咲きます。 今回のように枝物を入れない生け花では、枝物...
テーブルを飾るお花 生け花夏ひまわり ブラウンのひまわり サンリッチ ライチ の生け花 2024年7月10日 今回は、夏の定番ひまわりを使た生け花です、サンリッチ ライチという品種名のブラウン系のひまわりを10本使いました。動画もございますので、併せてご覧ください。...
季節のお花を活ける 生け花いけばなひまわり初夏 初夏のひまわりの生け花 人気のブルー系のお花デルフィニウムと合わせて 2024年5月17日 ひまわりの生け花を紹介します。初夏らしく爽やかに、ブルー系のデルフィニウムを合わせて、スッキリと仕上げました。動画もありますので、併せてご覧ください。...
定期配達のお花 生け花投げ入れ夏ひまわり 夏の定番、ひまわりと姫ガマの生け花 2023年6月28日 ひまわりと姫ガマ、今回は夏の定番のお花を使った生け花です。動画もございますので、細部や立体感等の確認に是非併せてご覧ください。...
定期配達のお花 生け花ひまわり初夏デルフィニウム 初夏のひまわりの生け花 爽やかなブルーのお花、デルフィニウムと共に 2023年5月27日 今回はひまわりを使った初夏の生け花です。夏のイメージの強いお花で、お庭や花壇で咲くのはまだまだ先ですが、切り花のひまわりは5月あたりから出回ります。...
定期配達のお花 秋ひまわりパニカム 夏から秋へ ブラウン系を少しプラスした生け花 2022年10月30日 今週のお花の定期便は、夏から秋へという季節の移ろいを感じるお花のチョイスです。夏のお花に秋の色合いをプラスした組み合わせは、ご家庭でお花を活ける時にも応用できるお花の組み合わせです。...
定期配達のお花 アレンジメントひまわりリンドウヒペリカム 夏のフラワーアレンジメント 2022年7月14日 今週は生け花ではなく、フラワーアレンジメントを作っていきたいと思います。 お花の紹介 八重咲のひまわりです。 お庭やひまわり畑でよく見かける品種よりやや小ぶりの、アレンジメントに使いやすいサイズ感のひまわりです。 涼しげな青いお花という事で、夏によく活けられるこちらのお花はリンドウです。 夜空をイメージし...
定期配達のお花 生け花投げ入れひまわり夏の花 夏の定番!ひまわりの生け花。濃いめの色合いでキリリと仕上げる 2022年7月5日 夏を代表するお花、ひまわりを使った生け花を紹介します。 綿の大きなお花ですので、平面的にならないように、お花の向きに注意してお花を入れていきましょう。...